お魚!
皆様こんばんは。
Dr.Yです。
本日、”お魚たち”をいただきました。当院の患者様で紀伊長島からわざわざ発泡スチロールに氷を詰めて運んでくださいました。
「先生、お魚持ってきてもらいましたけど、、、。」と朝スタッフから聞き、「?、なんの魚か。。。?」と思って運んできてもらったものを見た瞬間『!!!!』発泡スチロールの大きな箱から尻尾が飛び出てる!!!
1M以上あるし、、、重いんだけど、これ、なんの魚、、、?
『先生、マグロらしいです。』
『!!!』マグロ一匹!?
泳いでいるのは水族館でしか見てことないけど、こんな大きなの、、、。!!
でも、とても尾びれが新鮮だからかピント張って綺麗です。
休み時間になり、箱を開けると、大量の氷の中に確かに、マグロ一匹!!!🐟🐟🐟
その他にもブダイやカワハギなど色々なお魚たちをいただきまして、ありがとうございました。朝からボタン雪が降る中、わざわざ当院までお魚たちを持ってきてくださった患者様にも感謝申し上げます。。。
また、私事ですが、こんなに大きな1本のマグロを間近で見たのは初めてで、とっても良い経験になりました。
この大きさ!!!
すごい。
漁師さんたちの間では当たり前かもしれないですが、なかなかこんな綺麗なマグロ1本見たことがないので、びっくりすぎて、ブログに載せてしまいました。😄✨✨🌈
この後のマグロの行方は、、、、?
さばいて頂き、美味しい美味しい生のお刺身、お正月にもらった最高級の海苔を炙って鉄火巻き、漬けにしてマグロ丼など本日のお夕食はとてもとても豪華な食卓になりました。
本当にありがとうございました。
ちなみに他のお魚たちもすごい、、。
皆様、このお魚たちの名前全部わかりますか?恥ずかしながら、私は全部はわかりませんでした、、、😓💦
世の中には、色々と学ぶことはたくさんありますね!!
ちなみに、当院の”大先生”は魚釣りが大好きで、魚の知識は名人級です。
明日は煮付けにしようかな?ワクワク🌟🐠
今日は全く違う内容ですが、皆様に『へー』と思ってもらえたらいいなと思います😉