?ヒアルロン酸✨✨✨治療(たるみの根本治療)
?ヒアルロン酸とは✨✨
ヒアルロン酸とは人間の身体に含まれるゼリー状の保湿成分のことで、肌の保湿性や弾力を保ったり、関節をスムーズに動かすためのクッションのような役割をしています。ヒアルロン酸は保水力に優れており、肌の保湿機能を持つヒアルロン酸が減少すると、その影響で肌の保水力が低下し、ハリが失われてしわやたるみなどの老化現象が始まります。しわやたるみには、骨の減少や筋肉や脂肪の下垂なども複雑に絡みあってきます。
体内のヒアルロン酸は年齢とともに減少していきます。肌のうるおいやハリが次第に失われていくのはそのためです。
ヒアルロン酸注射は、手術をしなくても手軽に肌や身体の悩みを改善することができます。オペをしたくない方、オペをせずにシワ、たるみの改善、リフトアップによる若返りを希望される方におすすめです。
ヒアルロン酸は、加齢によってできてくる骨や筋肉、脂肪、のたるみ、ボリュームロスによるシワやくぼみの下に注入することによって、できた凹凸を埋めてくれるので、影や段差のない、若々しい顔に、一瞬にして若返ることが可能です。
ヒアルロン酸は人間の皮膚細胞の主成分なのでアレルギーの心配もほとんどなくお気軽に試していただけます。
注射のみの施術なので短時間で終了し、効果もすぐにご実感頂け当日からメイクも可能です。
ヒアルロン酸の種類・薬剤・注入部位によって効果などは異なりますが半年〜2年ほど効果は持続すると言われています。
また、ヒアルロン酸はそれを溶かす薬剤も存在するので、修正したり元に戻すことも可能です。(基本的には溶解するのは最終手段です。)
?ヒアルロン酸注射でできること・こんな方におすすめ
- おでこのしわ・くぼみ
- 加齢とともに目立ってくる額のしわは、小さい頃からの表情の癖により知らず知らずのうちに深く刻まれてしまいます。
ヒアルロン酸を注入することで長い間に刻まれたしわを薄くしたり、目立たなくすることができます。若い方は、おでこがふっくらと丸みがあります。年齢と共に骨萎縮や脂肪のボリュームロスなどが起こり、おでこが痩せて平らになってきます。ヒアルロン酸注入でおでこの形を丸く整えることで、若々しさや女性らしさ、可愛らしい顔立ちになり、額のしわも目立たなくなります。
- ほうれい線(鼻唇溝)
- シワの部分にヒアルロン酸を注入することで内側からふっくらと自然な状態で法令線を目立たせなくすることができます。シワ自体に直接入れる入れ方もありますが、当院では加齢によるメカニズムに沿った注入ポイントに注入を行なっていくことでほうれい線を改善させていきます。
ヒアルロン酸は保水力がとても高くお肌のハリ、弾力性などをキープする成分なので頬のトップが上がり、肌年齢も若返った印象を与えます。ほうれい線は老け顔に見えるポイントであり改善により若く見えるポイントの一つです。
- 頰のくぼみ
- 加齢によりお顔の弾力やハリが失われ、頬がこけてしまうと老けた印象になります。皮膚だけでなく、皮下脂肪や筋肉・骨のボリュームロスや吸収によりここけてくる部分にヒアルロン酸注入でハリのある若々しい頰を実現できます。正面からはもちろん横から見ても美しいフェイスラインになります。数年前の自分の頬の感じに近づけます。
- ゴルゴライン
- 加齢とともにたるみが生じ、頬部にくぼんだ線ができてしまうのがゴルゴラインです。ほうれい線よりも加齢の変化がわかりやすいゴルゴラインとは、目の下から頬の中央に向かって、斜め下方にできるしわ(溝)のことです。ゴルゴラインは、主な原因は目まわりの筋肉(眼輪筋)・頬の筋肉(下眼瞼筋・上唇挙筋・小頬骨筋・口角挙筋)の衰えによって下垂することによるたるみが原因となります。ヒアルロン酸注入により頬を高い位置に戻すことで年齢より老けた印象を改善できます。
- 目の下のクマ
- 目元は加齢や乾燥によるダメージ受けてしまいます。また寝不足や血流鬱滞などのクマもお顔の印象を老けて見せてしまう原因になります。ヒアルロン酸注入によりクマの改善、ふっくらとした針のある若々しい印象の目元に近づけます。目元の改善は大きな印象変化のポイントです。ただし、入れる層によりチンダル現象などが起きることもあり、スネコス注射やVSD注射などが適応になる場合もあります。
- 目の上のくぼみ
- 加齢により眼球を支持する組織の老化、脂肪の減少などにより眼球がが落ち込み、目の上のくぼみが目立ってきます。目の上がくぼむと疲れた印象、老けた印象になってしまいます。ヒアルロン酸を適切に注入することで以前の状態に近づける目元の改善に導く大きな印象変化のポイントです。
- しかし目元のたるみ・クマの原因は単純ではありません。いくつかの要因が複雑に絡み合って凹みとなっているので事前にアセスメントが必要です。
- アゴ(小顔)
- アゴがシャープになれば、すっきりとした輪郭になります。顎は加齢により骨が吸収され後ろに後退していきますので段々歳をとると顎が小さく、その分皮膚があまりたるみとなり、フェイスラインの乱れにつながっていきます。顎下のたるみアゴ、顎形成のヒアルロン酸注入はオススメです。
アゴのラインがスッキリとシャープになれば痩せて細くなった印象を与えます。
- 口唇
- ふっくら、ぷるぷるした唇はキュートでセクシー印象を与えます。
顔全体のバランスを考えた上で唇に適度な厚みをつければ、女性らしさがあふれます。
ヒアルロン酸を注入することで、唇にボリュームが出て唇の縦じわが消えます。
また、ヒアルロン酸はもともと体内にある成分なので、保湿効果が高いので、唇の潤い効果も実感できます。 - こめかみ
- 加齢とともにこめかみにも溝や凹みが出来てきて骨張って見えてくるので老けた印象をもたらします。
こめかみの凹みを改善することで横から見ても美しいフェイスラインを実現出来、以前の自分の骨格に近づけます。
?ボライトヒアルロン酸・・・皮膚表面に保水力、潤いをもたらす肌質改善ヒアルロン酸!!
ボライト@は、アラガン社のヒアルロン酸の中で厚生労働省認証の唯一の肌質改善ヒアルロン酸です。顔、首の真皮層に注入することで皮膚の保湿力を即座にupしてくれる、肌質改善ヒアルロン酸です!!
他のアラガン社、ビバシー社のヒアルロン酸がたるみの改善、骨の萎縮改善、ボリューム改善を即座に行うことができるものに対して、ボライト®︎ヒアルロン酸は、少し異なる肌質改善、真皮層の保水力、潤い改善ヒアルロン酸、毛穴の開き改善ヒアルロン酸になります!!
ヒアルロン酸以外でコラーゲンブースター製剤やVFD,PRP,PCLL製剤などの多くの製剤が出ていますが、ヒアルロン酸で肌質改善できる、潤い改善ヒアルロン酸はボライトがおすすめです!!
もちろん他の土台改善、ボリューム改善、リフトアップヒアルロン酸との併用もおすすめ!!1回の注入で9ヶ月効果の持続が実証されています。
目安:ボライト 顔全体 3本、両頬2本、首(前面)2本
?従来の治療法との違い
従来のヒアルロン酸注入は、しわやくぼみがある部位に直接注入するという方法が一般的でしたが、しわだけにヒアルロン酸を注入しても何か不自然だったり、根本的なたるみの改善には至りません。当院の行うヒアルロン酸注入法は、加齢により減ってしまった骨や支持組織のボリュームロスを補い、たるみの原因となっている骨や靭帯の支えが必要な部位に注入することで、ほうれい線を浅くしたり、全体的なリフトアップを叶えることが可能です。当院では、以前の自分の骨格に近づけ、自然なリフトアップ、たるみ改善、自然な若返りを目指します。
もちろん加齢によって減ってしまったボリュームロスを補うため、おでこや頬、こめかみの注入はふっくらさせて若々しく見せる注入方法も行います。
ヒアルロン酸は加齢によって起こる骨の老化、骨吸収をオペせず改善することができる効果的な治療法です。入れるヒアルロン酸の種類、入れる層、入れる硬さなど細かくその方にあった製剤を使い分けていきます。また、5歳マイナス、10歳マイナスのお顔に戻すために効果的なリフトアップポイントや靭帯の補強部分、たるみの元となるポイントの見定め適切な量を注入していきますので、決して入れた分だけパンパンに膨らむという今までの注入方法とは違い、TFT理論に基づき、ヒアルロン酸を入れているのに今までより引き締まって、小顔に見える注入方法を行います。
たるみの根本治療と考えてください。
今までの凹みに対し直接注入するという注入方法ではなく、加齢に伴う変化に沿って注入を行い、自然な仕上がりを目指します。注入治療というのは同じ製剤を同じ量同じ患者様に注入する場合でもDr.のアセスメント、注入するテクニックにより仕上がりは異なります。当院では事前に仕上がりに対し、細かくアセスメントを行い、丁寧な注入を心がけています。
リスク・副作用
数日間、むくみによる違和感、かゆみ、炎症反応などが起きる場合があります。
内出血や注射痕が1~2週間出る場合があります。(部位によって1月程度続くこともありますが、コンシーラやファンデーションなどで隠すことができる場合が多いです。特に、目の下は頻度が多くなります。場合によっては数週間続くこともあります。)
まれに血管閉塞、痺れが残ることなどがあります。もちろん、血管の走行をきちんと把握し、そのような事態がおきないように十分注意しております。しかし、もし万が一そのような事態になった時には、ヒアルロニダーゼを注射して、ただちにヒアルロン酸を分解し、早急な処置を行います。注入後しばらくしてからアレルギー症状が起きることがあります。予想以上に効果の実感が得られないことがあります。
治療の流れ
まず、カウンセリングを行います。(トータルフェイシャルトリートメント)。
どこを改善したいのか、そのためにどこにどの製剤をどの程度注入していくのかなど患者様と詳しく相談し、説明させて頂きます。
その後、注入する本数を決め、予約をとっていただきます。
当日は、可能であればメイクなしでご来院ください。メイクをされている方は少し早く来院して頂き施術時間までにお化粧を落としてください。
写真記録、施術。になります。
?併用推奨
しわ、たるみを改善するにあたり、シワの種類・たるみの種類が重要であることをお伝えしています。ヒアルロン酸治療・スネコス治療などは基本的にできてしまっている溝をボリュームアップして改善することができますが、表情を作ったときにできるシワは形成される原因が異なります。ヒアルロン酸治療時には”ボツリヌストキシン治療”、スネコス治療、VFD治療、プロファイロ、Juvelook,リジュランなどの併用がおすすめです。
適応や間隔、併用する方が効果が対施術、など個々のしわ、たるみに関してカウンセリング、お顔のトータルアセスメントを行った上で治療プログラムを決定させていただきます。カウンセリングにどうぞ.
?症例
<目袋ヒアル>
<マリオネットライン改善>
<ほうれい線 浅く改善>
<目の下のクマ改善>
<目の上の凹み改善 ヒアル>
<目の上の凹み 改善ヒアル>
<目の下のクマ改善 治療直後>